人は失敗をして、成長する生きものです。
いぬの図鑑を手に入れられなかったという失敗から学び、無事ほんのハッピーセット第4弾をゲットしました!
ほんとうによかったです!
第4弾の図鑑は『小学館の図鑑NEO危険生物』サメなどのなかま。
絵本は『ワニくんのながいかお』です。
どちらもおもしろかった〜。
第4弾を迎えたマクドナルドほんのハッピーセットの内容紹介と感想をお伝えします。
※すでにほんのハッピーセット第4弾の販売は終了しておりますので、ご注意ください!
↓第5弾の紹介記事はコチラ↓
『小学館の図鑑NEO 危険生物』


危険生物の図鑑はもう少し遅ければ、少年たちがすべてもらっていってしまったかもしれません。
それだけ男の子が興奮するだろう、迫力のある写真が満載でした!
改めての説明になりますが、マクドナルドのハッピーセットでもらえる図鑑は『小学館の図鑑NEO』から抜粋されたものです。
今回は”危険生物”ということで、サメ16種とそのほかの危険な魚12種が載っています。
図鑑の目次
- サメのひみつ
- サメのなかま①
- サメのなかま②
- サメのなかま③
- サメのほかの危険な魚①
- サメのほかの危険な魚②
- 危険生物クイズ
- 危険生物クイズのこたえ
図鑑の目次は上記のようになっています。
今回はサメの紹介の前に、サメのヒミツが掲載!
さらに、各ページに人とサメの大きさにどれだけ差があるのか、シルエットで描いてあります。
サメって、改めて見ると引くぐらい大きいです…恐怖。
また今回はテーマが”危険生物”ということで、危険かどうかではなく、危険な度合いが記されています。
もちろん表紙の裏には、きちんと図鑑の使い方が載っていて使いやすいですし、いつも通りクイズは難しい!
写真がスゴイ!
第4弾の図鑑もコラムなど以外は写真で解説されています。
スゴイ!
まず、サメをこんなに至近距離で撮影するの絶対大変です!
そしてそのおかげでサメの恐ろしさが俄然伝わってきます。
特に歯がスゴイ!
サメの歯って、ものすごくガチャ歯!
こんな変な向きで生えている強靭な歯で噛まれたら、もうおしまいですよ。
あと、歯だけじゃなくて目も怖い。
サメの種類にもよりますが、けっこう黒目しか見えないサメが多くて…恐ろしいです。
虚無感というか、本能にしか従わないみたいな目をしています。
さらに、サメのヒミツには目に関する驚愕の事実も!!
ぜひ読んでお確かめください!
↓もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
『ワニくんのながいかお』カワダクニコ


もちろん絵本も最高です。
面白い!
しかし、ワニくんの気持ちがわかりすぎて辛い!(笑)
あらすじ
主人公のワニくん、自分ではどうしようもないことで悩んでしまいます。
それは、自分の顔がながいこと。
このながい顔のせいで、みんなに迷惑をかけていたんだと悩むワニくん。
でも、ワニくんはめげてばかりではありません。
どうしたら自分のながい顔が役に立てるのかを考えます。
その考えている間に「まさか、そんなことが!?」というハプニングが!
そしてそのハプニングのおかげで、ワニくんは”サイコーなこと”に気がつくことができるというお話。
ワニくんの気持ち、わかる
この絵本は基本的には面白いです。
ワニくんの考える、役に立つ方法もハプニングの内容も絶対に笑ってしまう!
でも、ワニくんの気持ちが分かると辛くもあります。
ワニくんが、ちょっとしたことで「嫌われてるかも」と考えてしまうところ…わかる!
ネガティブあるあるです(笑)
たいてい気にしすぎなだけなんですが、そう考えずにはいられない!
そして、延々と同じことが頭の中を巡ってゆく。
この絵本では、その悪循環をハプニングが断ち切ってくれ、ハッピーエンドに繋がります。
ワニくんの楽しそうな様子を見ていると、泣けてくる。
もちろん絵もかわいくて、笑顔にもなれる素敵な絵本です!
お話が終わった後に描かれている絵も、ワニくんの健気さと優しさが伝わってくる絵で最後までププッと笑わせてくれます。
そしてぜひ、絵本を開いて表紙と裏表紙を一枚の絵として見てみてください!
どちらかだけで見ているよりも、かなりほっこりします。
↓カワダさんの絵本はコチラ↓
ずっと続いてほしい
第4弾の図鑑・絵本も大きさはいつもどおりでした。
絵本が【縦:17.5cm、横:12.4cm、厚さ:0.4cm(4mm)】図鑑が【縦:17.5cm、横:12.4cm、厚さ:0.3cm(3mm)】となっています。
たぶんこれからも変わらないだろう、持ち運びに便利な大きさです。
絵本の開き方が右開きなこと以外は、絵本の形などに違いはありません。
そして今回の『小学館の図鑑NEO危険生物』と『ワニくんのながいかお』は2月初旬まで販売の予定。
ただし、なくなり次第終了となりますので、気になる方はお早めにハッピーセットを食べてください!
また、今後のスケジュールもすでに第7弾まで決まっているようです。
このままずっと”ほんのハッピーセット”が続いていってほしいなと心から思います!
マクドナルドさん、どうぞよろしくお願いします!
次回は2月8日から『すてきなぼうし』(作:おばたゆうき)『小学館の図鑑NEO人間』という予定です。
次もがんばります!
↓カワダさんの絵本をコチラの記事で紹介しています↓